中近東での生活で痛感した日本の良いところ10選

中近東での生活で痛感した日本の良いところ10選 | JOYJOY〇JAPAN

海外にいて痛感した日本の良い所、悪い所!日本の物について

父親の仕事の関係で、中近東のとある国で生活していたことがあります。

日本とは価値観からして全然違いますので、かなり強烈な世界でした。

そんな生活の中から感じた日本の良いところを、いくつか書いていこうと思います。

1.飲める水が蛇口から出る

海外生活をされた方なら、ほとんどの方が思うことではないでしょうか。

世界的には水道水を飲めないところが大半です。

日本では飲める水が出るし、その水をお風呂にも使っちゃうという、この贅沢!

2.電車が時間通りに動く

これも海外生活経験者の定番あるある。

でも、ホントに他の国では分までぴったりに電車は来ません

私のいた中近東では、車両の整備も適当で電線から火花が出てても走ってました。

3.治安が良い

定番ばかりですが。

日本でも通り魔だの、ストーカーだの事件は確かにありますが、全体的な治安は良いです。

子供だけで行動できることって、結構幸せなことです。

4.日常に銃やナイフを見ることが少ない

3の治安とかぶりますが、日本は平和な国だなぁ、と実感します。

中近東の警察官は機関銃を持ってますし、庶民でも護身用にナイフを持ち歩く人がいます。

見ると、何かドキドキしました。

5.空気が臭くない

住んでいたところは雨が少なく、空気が乾燥している地域だったので、何となく空気がほこりっぽくて臭かったです。

日本の梅雨は面倒ですが、様々な臭いを薄める効果があることをこれで実感しました。

6.朝にコーランが流れない

中近東は、イスラム教徒の多い国でしたので、朝からコーラン(イスラム教の聖典)の詠唱が礼拝堂から大音量で流されます。

この音で起こされることが多くて、どうにかしてほしかったです。

日本に帰ってきて、静かな朝に感動しました。

7.イスラム教で万事片づけられない

イスラム教には「インシャーラ(神の御心のままに)」という言葉があり、これで万事が片づけられる傾向があります。

遅刻しても、インシャーラと言えば許されます。

これ、未だに納得できないです。

8.豚肉や刺身が食べられる

向うは、イスラム教の国なので、豚肉が食べられませんでした。

食べたくても、売ってないのでどうしょうないです。

中近東は、魚を生で食べる習慣がないので、刺身は無理でした。

懐に余裕のある人は、海外から空輸してましたけど...ウチはそこまでできなかったです。

9.コンビニがある

向うでは食事の手抜きがしたくても、コンビニはありませんので、できません。

持参したカップ麺やお菓子で回避する程度です。

仮にコンビニがあったとしても、深夜に強盗に入られて終わりでしょう。

平和でないと、コンビニも営業できません。

10.トイレがきれい

日本のトイレはたまに汚いのもありますが、全体的にはきれいです。

しかし、中近東のトイレはあまりない上に、汚い

汚物がそのまま放置されて山になっているところとか...結構ありました。

便意をこらえて、使えるトイレを良く探したものです。



スポンサードリンク



この記事の最上部へ

【JOYJOY☆JAPAN】トップへ

武蔵

Recent Posts