【おもしろ和風文房具】日本モチーフのあれこれが文房具に…!
日本人には文房具好きが多いです。 機能的で小さくまとまったツールを好む民族性なのかも? そしてミニチュアに萌える日本人も多いです。 もしこのミニチュアと文房具が掛け合わさったとしたら・・・? ・・・
日本人には文房具好きが多いです。 機能的で小さくまとまったツールを好む民族性なのかも? そしてミニチュアに萌える日本人も多いです。 もしこのミニチュアと文房具が掛け合わさったとしたら・・・? ・・・
「あの連なる赤い鳥居は何?」。 初めて千本鳥居を知った人はどこにあるのか、 どんな意味があるのか、きっと知りたくなることでしょう。 私も最初にTVで観た時は驚かされました。 「この中をくぐって・・・
お正月に神社で購入した、金運のお守りです。 おめでたい金糸製。ありがたい感じがしますね。 お守りの種類はたくさんあって、ズラリと並んでいると どれを選べばいいか分からなくなってき・・・
スーパーのポテチコーナーでうろうろしていたところ、 湖池屋さんの本気のポテチである「プライドポテト」の2味が 日本のお正月感を醸し出すパッケージで並んでいました。 味わいはもちろんのこと、パッ・・・
日本の折り紙や千代紙って、本当に優雅な柄が多いですね。 最近では100円ショップにまで素敵な和風の折り紙が置いてあり、 あまりの素敵さに目移りしてしまうほどです。 上の流れるよう・・・
先日、100円ショップDAISOに行くと、 なんとあの「湖池屋プライドポテト」が置いてあるではありませんか! 以前来たときはなかった筈なのに、いつのまに新入荷したのか? まさかの100円・・・・・・
2019日本バイク界に新風・・・!? 2018年10月2日、待望の新型「カタナ」発売。 長らく「新型が出るらしい」というウワサが先行するばかりで 実際ウワサに過ぎなかった筈が、SUZUKIさん・・・
脱出ゲーム大好きさん必見!和風の映像美が圧巻 脱出ゲーム。一時期日本ではものすごく流行ってましたが、 さいきんまたまたブーム到来しているようです。 シンプル操作で時間制限もなく、じっくり取り組・・・
出典 https://ja.wikipedia.org コウノトリ。”赤ちゃんを運んでくる”という逸話で有名な大型の鳥です。 ツルに似た見た目なので日本特有の鳥かと思いきや、その分布圏は広く、・・・
な・・・なんだって?日清のどん兵衛が暴挙に! 日本の誇るカップうどん麺の中でも美味で人気の高い日清「どん兵衛」。 私個人としても、このどん兵衛がないと生きていけないほどに依存中。 (まるちゃんの「赤いきつね・・・
Copyright (C) 2019 JOYJOY☆JAPAN All Rights Reserved.