日本のおみやげ物

origamiという名前で世界でも知られている日本の文化折り紙

origamiという名前で世界でも知られている日本の文化折り紙oriduru

折り紙は重要な教材にもなる

おりがみは幼稚園などで園内の教室の飾り付けをするのに重宝されています。

それ以外にも、手軽で安全であることから手先の器用さや集中力を養うのに重要な教材だと思います。

ハサミやのりなど何も使わなくていいのでチョット地味な感じがします。

しかし、だからこそ落ち着いて取り組む事が出来る理想的な教材でしょう。

一枚の紙で立体的なものを作るってそれも綺麗な折り鶴は私たちには見慣れたものです。

でも外国の方にはきっと珍しい可愛いプレゼントにもなるのではないでしょうか?

最近の子供達は折り紙をするのを見ませんが折り紙は日本独特のものらしく千羽鶴は大抵出来るのではないでしょうか?

奴さんや箱や風船とか騙し舟それから何が出来たかな?

ぴょンぴょン蛙とかも五月の節句に兜を作りましたね。

他には?

手裏剣とか結構いろいろ作ってますね。

千羽鶴は祈りを込めて皆で作るものですが売っている物もあると聞きました。

和紙で作った小さい折り紙はピアスなどにも使われていたりします。

何気なく折っている折り紙ですが正方形の中で折っているのは幾何学のようなもので実際宇宙衛星でしたでしょうか?

折りたたみに折り紙の知識と言うか技術が使われたそうです。

世界中で愛されている日本の遊び「折り紙」

細かい作業を遊びの中に自然に取り入れていたことが日本人の器用さや繊細さに繋がっていると言われてきました。

それなのに、このごろではそういう細かいことをしなくなって来ています。

大丈夫なのでしょうか?

とはいえ折り紙の折りかたは いく通りもあって世界中で愛されています。

キャラクターの顔を折り紙でおったり 伝統的な折りかたを教えてあげたりすることで国際交流も生まれます。

日本独特のものを紹介できるのは楽しい物だと思うので折り紙文化を広げていくことを忘れないでいて欲しいと思いますね。

こんな風に書いている中でネット上の折り紙を見てみると たくさんの折り方が紹介されています。

千代紙や和紙などで箸置きや星型のオーナメントとか詩織もいろいろな形があり作って見たくなってきました。

千代紙で何か折ってプレゼントしてみようかと思います。



スポンサードリンク



この記事の最上部へ

【JOYJOY☆JAPAN】トップへ

RELATED POST